(今日は火曜ですが)日曜は寒かったものの、風が吹いていなかったのでベランダは日光浴日和でした。


ビタミンD合成!

お隣(平屋)の屋根には雀の巣があるので偵察中。



静かにしてよ。
そんな日中を過ごし、夜になりました。近頃2にゃんは夜に

をします。前は朝食後だったのに、少しずつ時間がずれているようです。
で、わーわー遊んでいる途中で兄さんが中座してトイレへ行きました。その間私はプチさんの相手をしていたのですが、しばらくの後、トイレから戻ってきた兄さんの様子がヘンなのです。カニ歩きというか、まるで
欽ちゃん走りのような奇妙な早歩きをしたんです。
一体どうしたのかと、兄さんの動きをボーゼンと見守っていたところ、その兄さんのお尻からポロリと何かが落ちました。…

でした。
つまり、出たものの離れなくてくっついていたんですね。だから「取れない取れない~

」とアタフタしていたんです兄さん。
本にゃんにとっては深刻で重大な事態でも、
欽ちゃん走りですから、それはもう大爆笑です。絨毯の上に落ちたものは拾って、付近をとりあえずエタノールスプレーし、でも、恥ずかしい場面を見られた兄さんは実に複雑そうな、奇妙な顔をしてました。タワーから落ちた時のプチさんもそうでしたが、猫って本当にプライド高いんですね。
そして、このような記事の〆に申し訳ないというか、似合わないけれど
水人さんからチャトラくん絵はがきを頂いてしまいました

春らしい優しい色合いで、見ていると絵の中のチャトラくんの眠りに誘い込まれそうです。
スポンサーサイト